スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
** 紫陽花のドライ **

『アンティーク色の紫陽花』
少し前のことですが、
お花屋さんでとーっても綺麗な色合いの
紫陽花に出会いました。
うちの庭に咲く紫陽花を待てなくって。。。
しかもこんなにいい色合いじゃないのよね・・・
綺麗なドライに仕上がりました。
今までに何度か記事にしたのですが、
私の作家名『milkvetch*』はレンゲソウの事。
私が花占いでのタイプがレンゲソウだったから。
誕生日と血液型で占います。
またリンクを貼っておきますね。
気になる方は是非♪かなり当たってます(笑)
みんなは何のお花かな??
花占い→☆Click!!
では。素敵な週末を・・・
花占いはどーだったかな?ブログランキングに参加してます!!
ついでにこの2個↓↓↓↓↓をクリックしてもらえると嬉しいです。


いつも応援ありがとうございます♪
ポチポチのひと手間に感謝します(゚ーÅ)
● COMMENT FORM ●
花占い私も早速やってみました♪
フリージアタイプでしたー
うんうんなかなか当たってるかも
最後の仕事が不言実行タイプで秘書や看護士向きってのが違うかな??
絶対私に秘書なんて出来ないわ~~
しかもやらずに妄想で終わることが多いのでなるべく有言実行になるようにしてます
でも大方当たってるので読んでてビックリ~
他のもいろいろやって楽しかった!ありがとうー
↑ホントいい色の紫陽花
私も先日花屋さんでmaico*さんのに似てるのを見掛けて買おうか迷ったのー
こんなにきれいにドライに出来るなんて
コツをぜひ知りたい♪
そしてmilkvetchってレンゲソウのことなのね!
てっきり牛さん好きからのネーミングかと思ってました
なんでmilkって付くんだろう??て思って調べてみたら、なかなかhitしなくて
maico*さんのブログばかり出てきました
牛の飼料になるってあったからそれでかしらね
色々勉強になりましたー
フリージアタイプでしたー
うんうんなかなか当たってるかも

最後の仕事が不言実行タイプで秘書や看護士向きってのが違うかな??
絶対私に秘書なんて出来ないわ~~

しかもやらずに妄想で終わることが多いのでなるべく有言実行になるようにしてます

でも大方当たってるので読んでてビックリ~
他のもいろいろやって楽しかった!ありがとうー
↑ホントいい色の紫陽花

私も先日花屋さんでmaico*さんのに似てるのを見掛けて買おうか迷ったのー
こんなにきれいにドライに出来るなんて

そしてmilkvetchってレンゲソウのことなのね!
てっきり牛さん好きからのネーミングかと思ってました

なんでmilkって付くんだろう??て思って調べてみたら、なかなかhitしなくて
maico*さんのブログばかり出てきました

牛の飼料になるってあったからそれでかしらね

色々勉強になりましたー

Re: タイトルなし
> 絵麻*さん~♪
面白いでしょ~!!
ヒルガオでしたか~逆引きができないから
どんな感じか詳しく分からないんですが
やまとなでしこタイプだったんですね~(笑)
笑うところじゃないって??(笑)
紫陽花のドライはただ風通しのいいところに
逆さに干して、光が直接当たらないように
していただけなんですけどね。
上手くいきました~( *´艸`)
私も今年、墨田の花火の鉢を買いました~!!
ガクアジサイもいいですね~!!
これから紫陽花も見頃になりますね!楽しみ~♪♪
面白いでしょ~!!
ヒルガオでしたか~逆引きができないから
どんな感じか詳しく分からないんですが
やまとなでしこタイプだったんですね~(笑)
笑うところじゃないって??(笑)
紫陽花のドライはただ風通しのいいところに
逆さに干して、光が直接当たらないように
していただけなんですけどね。
上手くいきました~( *´艸`)
私も今年、墨田の花火の鉢を買いました~!!
ガクアジサイもいいですね~!!
これから紫陽花も見頃になりますね!楽しみ~♪♪
Re: タイトルなし
> chiiさん~♪
花占い楽しんでいただけたみたいですね~♪
私もお友達に教えてもらった時ははまっちゃいました!
フリージアってなんか可愛いイメージ!
milkvetchは、ちょうど、作家名を考えていた時で
ピン!!ときたんです♪
「長く大切にされてきたものを好む傾向が強く、
愛着のある持ち物はなかなか捨てられないでしょう・・・」
ってところが当たってるぅって思って(笑)
よく作家名の由来を聞かれてビックリされます!!
milkってなんでつくんでしょうね~
私もよく知りません~(´∀`;)ゞ
紫陽花は今回はいい感じにドライになりました
コツというのは特に無いんですけどね~
風通しのいいところに光を当てないように
吊っていただけなんです
chiiさんもチャレンジしてみてくださいね~!!
花占い楽しんでいただけたみたいですね~♪
私もお友達に教えてもらった時ははまっちゃいました!
フリージアってなんか可愛いイメージ!
milkvetchは、ちょうど、作家名を考えていた時で
ピン!!ときたんです♪
「長く大切にされてきたものを好む傾向が強く、
愛着のある持ち物はなかなか捨てられないでしょう・・・」
ってところが当たってるぅって思って(笑)
よく作家名の由来を聞かれてビックリされます!!
milkってなんでつくんでしょうね~
私もよく知りません~(´∀`;)ゞ
紫陽花は今回はいい感じにドライになりました
コツというのは特に無いんですけどね~
風通しのいいところに光を当てないように
吊っていただけなんです
chiiさんもチャレンジしてみてくださいね~!!
素敵なアジサイ♪
maico*さん こんばんは(*^^)v
アジサイのこの色! ずっと憧れています♪
庭のアジサイで 何度挑戦しても ただの茶色い
ひからびたゴミにしかなりません・・・
まるでポストカードのようでうっとりです♪
花占いは アマリリスでした。
おおかた当たっていてビックリでした・・(^^ゞ
アジサイのこの色! ずっと憧れています♪
庭のアジサイで 何度挑戦しても ただの茶色い
ひからびたゴミにしかなりません・・・

まるでポストカードのようでうっとりです♪
花占いは アマリリスでした。
おおかた当たっていてビックリでした・・(^^ゞ
Re: 素敵なアジサイ♪
> Leafさん
こんにちは~
すみませんっすっかり返信遅くなってしまいました~!!
この紫陽花の微妙な色、なんとか保ってドライになりました~♪
ポストカードだなんて・・・( *´艸`) 嬉しいです♪
ただ吊るしてただけなんですけどね(笑)
花占いはアマリリスでしたか!
どんなタイプだったのかなぁ~気になるぅ~。
本当!けっこう当たってるからびっくりですよね!!
こんにちは~
すみませんっすっかり返信遅くなってしまいました~!!
この紫陽花の微妙な色、なんとか保ってドライになりました~♪
ポストカードだなんて・・・( *´艸`) 嬉しいです♪
ただ吊るしてただけなんですけどね(笑)
花占いはアマリリスでしたか!
どんなタイプだったのかなぁ~気になるぅ~。
本当!けっこう当たってるからびっくりですよね!!
こんばんは。
私も花占いやらせていただきました~
紫陽花タイプでした。
この記事にぴったり(笑
きれいにドライになりましたね~
私は去年、実家の庭に咲いていた
ごくごく普通の紫陽花をドライにしてみましたが...
花がクシュクシュとなっちゃいまして。。。
何かコツってあるのでしょうかねぇ。。。
私も花占いやらせていただきました~
紫陽花タイプでした。
この記事にぴったり(笑
きれいにドライになりましたね~
私は去年、実家の庭に咲いていた
ごくごく普通の紫陽花をドライにしてみましたが...
花がクシュクシュとなっちゃいまして。。。
何かコツってあるのでしょうかねぇ。。。
Re: タイトルなし
> mionさん
やってみましたか!
楽しかったでしょ?当たってたのかな?
紫陽花って!この記事にも今の時期にも
ぴったりですね♪
ドライのコツでしょ?
私もよくわからないんですけどね~(^-^;
今回は上手くいきました♪♪
やってみましたか!
楽しかったでしょ?当たってたのかな?
紫陽花って!この記事にも今の時期にも
ぴったりですね♪
ドライのコツでしょ?
私もよくわからないんですけどね~(^-^;
今回は上手くいきました♪♪
トラックバック
http://milkvetch369.blog41.fc2.com/tb.php/201-924ea458
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
花占い面白いですね。さっそくやってみました!
私はヒルガオタイプでした~。
結構あたっていましたが、基本性格の「やまとなでしこタイプ」
って、きっと夫に言ったら爆笑されて否定されるな…
アジサイのドライ綺麗ですね~
どうやったらあんなに綺麗にドライになるのですか?
最近はホント色々な種類のアジサイが店頭に並んでいますね。
庭には墨田の花火っていうアジサイが植わっています。